はじめて写経をする方へ

写経
投稿日:2013年12月3日

はじめて写経される場合、般若心経で1時間くらいかかると思います。
慣れると30~40分くらいでしょうか。
それだけの時間を要しますので、継続するのはなかなか大変です。
ご自分に合うやり方ではじめてください。
義務的に感じたら辛くなるので適度に休憩を加えながら、自分が集中できる環境を保つということは必要になってくると思います。

それでは、まず手本を見ながらの模写からはじめましょう。
手本を下に敷いて、手本をなぞります。
もしくは写経用紙の横に手本を置いて書きます。

般若心経のお手本を見ると、1行17文字で構成されています。
これは古くからの約束事で、
般若理趣経によると、「17は清浄の本有を示す」とあり、そこからはじまったという説があります。

界線(下の画像にある縦横の線)は自分で引きますが、界線入りの用紙もあります。
写経用紙
般若心経
般若心経を書く際の構成です。

写経の途中で字を間違えることもありますよね。
思うように筆が進まないなんてこともありますが、それでも構いません。
大事なことは途中で挫折しないことですから。

願文の書き方は決めごとはありませんし、書かなくてもよいです。
書き方の例は以下で。

奉祈願○○家家内安全也
奉祈願○○健康回復也

写経の場合、雅印は押しません。
最後に、宣伝になって恐縮ですが、道具は写経専門店「写経屋」で一式揃えることが出来ますので、
よろしければご覧ください。