嵩山三闕銘とは

書道
投稿日:2021年7月29日
嵩山三闕銘とは

嵩山三闕銘とは

  1. 嵩山三闕銘の読み方
  2. 嵩山三闕銘とは?
  3. 嵩山三闕銘の特徴

嵩山三闕銘の古書販売ページを見る


嵩山三闕銘の読み方

嵩山三闕銘は、「すうざんさんけつめい」と読みます。

嵩山三闕銘とは?

嵩山三闕銘は、後漢時代(118-123年)元初5年から延光2年頃に建てられた嵩山太室石闕銘・嵩山少室石闕銘・嵩山開母廟石闕銘の総称です。
隷書が公式書体だった漢時代で、珍しい篆書による金石文です。

嵩山太室石闕銘は、前半の隷書部が1行9字27行、後半の篆書部が1行9字21行です。
損傷が激しく判別が難しいです。

嵩山少室石闕銘は、1行4字22行。
保存状態は良好です。

嵩山開母廟石闕銘は、階段状になっており、下段部分は1行7字12行、二段になっている部分ではそれぞれの段で1行6字24行。
保存状態の良い部分と摩滅してしまっている箇所があります。

嵩山三闕銘の特徴

嵩山太室石闕銘は、隷書混じりの篆書ですが、隷書部分にも篆意が強く残っています。

嵩山少室石闕銘と嵩山開母廟石闕銘は、ともに篆書の筆法で、珍しい後漢の篆書として注目されています。
同じ後漢時代の祀三公山碑と比べると、祀三公山碑の方が隷書の筆法が強く反映されており、
嵩山少室石闕銘と嵩山開母廟石闕銘は、はるかに本来の篆書に近い書です。

嵩山三闕銘の古書販売ページを見る

大筆 欧法筆5号 一休園 純イタチ毛

大筆 欧法筆5号 一休園 純イタチ毛
[A-010]
販売価格: 5,184円 (税込)
詳しくはこちら

清書用書道半紙 時雨(手漉半紙)100枚

清書用書道半紙 時雨(手漉半紙)100枚
[re-008]
販売価格: 660円 (税込)
詳しくはこちら

練習用書道半紙 和心(機械漉半紙)100枚

練習用書道半紙 和心(機械漉半紙)100枚
[w-559]
販売価格: 305円 (税込)
詳しくはこちら

顕微無間2.0丁型 墨運堂 漢字清書用墨

顕微無間2.0丁型 墨運堂 漢字清書用墨
[1003]
販売価格: 1,936円 (税込)
詳しくはこちら

作品用半切 紅梅 10枚

作品用半切 画仙紙 紅梅 10枚
[ha-010]
販売価格: 480円 (税込)
詳しくはこちら

作品用半切 加工紙 No.107 10枚

作品用半切 加工紙 No.107 10枚
[ha-024]
販売価格: 768円 (税込)
詳しくはこちら

~書道ライフを快適・豊かに~

書道専門店 大阪教材社

盛喜 一輝 KAZUTERU MORIKI
大阪府堺市中区深井中町1994‐3
TEL     072-277-1237
FAX     072-277-6301
URL     http://www.osakakyouzai.com/
E-mail  moriki@osakakyouzai.com