董其昌 明代の書家

書道
投稿日:2020年5月25日
董其昌の書

董其昌 明代の書家

  1. 董其昌ってどんな人物?
  2. 董其昌の特徴
  3. 董其昌の臨書 書き方のヒント
  4. 董其昌代表作品

董其昌の古書販売ページを見る


董其昌ってどんな人物?

董 其昌(とう きしょう)1555-1636
董 其昌(とう きしょう)は、書に優れ、邢侗・張瑞図・米万鍾とともに「邢張米董」、米万鍾とともに「南董北米」と言われました。
その中でも董 其昌は飛びぬけて優秀で明末書画壇の最高峰にありました。
字:玄宰
号:思白・思翁・香光・戯鴻堂・玄賞斎・画禅室

鑑定にも優れ、収蔵も豊富。
董 其昌が刻した集帖に「戯鴻堂帖」「餘清斎帖」があります。

絵画では、「南北二宗論」を提言し、波紋をよびました。
※南北二宗論ー南宗画家であった董其昌が南宗画の優位性を主張するために唱えたもの
清帝の乾隆帝は、董其昌の書画に心酔し、明末清初に董其昌的な書は流行することになり、日本でも江戸時代の書道界に影響を与えます。
その理論は、文集「容台集」「画禅室随筆」に収録されています。

董其昌の特徴

董其昌は、17歳から書をはじめ、碑文や法帖で王羲之をベースに、顔真卿「多宝塔碑」・鍾繇・王羲之を学んでいました。
北宋の蘇軾・黄庭堅・米芾らの書の理念を継承し、書では精神を重んじて天真爛漫の境地を唱えました。

董其昌は、早くから禅に参じており、その書の根底に禅味があるとされています。

董其昌の臨書 書き方のヒント

  • 率意の書の書きぶり ※率意ー人に見せるなどの意図をもたず心のままに書くこと
  • 集字聖教序と比較する

董其昌代表作品

羅漢賛等書巻らかんさんとうしょかん 行書・草書
王述帖 おうじゅつじょう
行草書巻ぎょうそうしかん 行書巻と自由奔放な草書で書いた跋
菩薩蔵経後序
邠風図詩巻
酒徳頌巻
項墨林墓誌銘こうぼくりんぼしめい 82歳の書。行書まじりの楷書。
詩幅軽陰閣小雨詩しふくけいいんかくしょううし
釈迦如来成道記しゃかにょらいじょうどうき
董源瀟湘図巻跋とうげんしょうそうずかんばつ
万歳通天進帖跋ばんざいつうてんしんじょうばつ
李益日詩・李白月詩りえきひのし・りはくつきのし 72歳の書。
李太白詩巻・日照帖りたいはくしかん・にっしょうじょう
臨自叙帖りんじじょじょう 懐素の自叙帖臨書。連綿しなやかで、つやがあり、ねばっこさがある
臨徐浩張九齢告身りんじょこうちょうきゅうれいこくしん
董其昌の古書販売ページを見る

大筆 欧法筆5号 一休園 純イタチ毛

大筆 欧法筆5号 一休園 純イタチ毛
[71712]
販売価格: 5,280円 (税込)
詳しくはこちら

清書用書道半紙 時雨(手漉半紙)100枚

清書用書道半紙 時雨(手漉半紙)100枚
[70138]
販売価格: 660円 (税込)
詳しくはこちら

練習用書道半紙 和心(機械漉半紙)100枚

練習用書道半紙 和心(機械漉半紙)100枚
[w-559]
販売価格: 305円 (税込)
詳しくはこちら

顕微無間2.0丁型 墨運堂 漢字清書用墨

顕微無間2.0丁型 墨運堂 漢字清書用墨
[70357]
販売価格: 1,936円 (税込)
詳しくはこちら

作品用半切 紅梅 10枚

作品用半切 画仙紙 紅梅 10枚
[70107]
販売価格: 480円 (税込)
詳しくはこちら

作品用半切 加工紙 No.107 10枚

作品用半切 加工紙 No.107 10枚
[70121]
販売価格: 768円 (税込)
詳しくはこちら

~書道ライフを快適・豊かに~

書道専門店 大阪教材社

盛喜 一輝 KAZUTERU MORIKI
大阪府堺市中区深井中町1994‐3
TEL     072-277-1237
FAX     072-277-6301
URL     http://www.osakakyouzai.com/
E-mail  moriki@osakakyouzai.com

董其昌 明代の書家」への1件のフィードバック

  1. ピンバック: 楊凝式 五代の書家 | 書道専門店 大阪教材社

コメントは停止中です。