文徴明の書 明代の書家

書道
投稿日:2020年5月27日
文徴明の書

文徴明の書 明の書家

文徴明関連の古書販売ページを見る


文徴明ってどんな人?

文徴明(ぶんちょうめい1470-1559年)は、明代に活躍した文人です。
名:壁
字:徴明
のち:名 徴明 字 徴仲
号:衡山

詩書画の評価が高く三絶と言われます。
近世文人画を完成した呉派の大家で、中国では画人の方に比重が置かれます。
沈周・唐寅・仇英とともに明代四大家と言われます。

文徴明は8・9歳頃まで、発育が悪く言葉が遅れていましたが、父が教育に力を注ぐ中、次第に頭角を現します。
当時超一流の人物だった呉寛(古文)、沈周(画)、李応禎(書)に学びました。
性格はまじめで、機転のきかなかったが温厚誠実で信望が厚かったと伝えられています。

文徴明の青年期は、唐寅(とういん)や祝允明(しゅくいんめい)徐禎卿(じょていけい)らと交流があり、この4人を呉中の四才人と言われました。

著述に『莆田集』があり、詩文の代表作に「西苑詩」が挙げられる。

文徴明の書法

宋・元の書を学び、後に晋・唐の書を学びましたが、趙 孟頫(ちょうもうふ)からの影響が強い傾向があります。
行書・草書作品は、王羲之の集王聖教序や智永の真草千字文に基づくとされています。
小楷は、王羲之の黄庭経・楽毅論に基づきます。
長条幅は、黄庭賢風の大字の行書・楷書もみられます。
当時、隷書作品も有名でしたが、文徴明の代表作として残る隷書作品はありません。

文徴明の臨書 書き方のヒント

  • 王羲之から趙孟頫へと続く正統書法の継承
  • 精妙で鋭い起筆

筆は軟毛の羊毛筆を使用します。
書造形としては縦長でやや背勢、懐が広い文字が特徴です。
あまり癖がない文字造形で確かな書法を習いたいところです。
千字文などあまり誇張されていない作品が多く、とても習い易いです。

文徴明の作品

  • 黄庭堅書伏波神祠詩巻ふくはしんししかん 行書 62歳の書
  • 刺客列伝しかくれつでん 細楷書 63歳の書
  • 詩幅・南楼傷春詩しふく・なんろうしょうしゆんし
  • 真賞斎銘しんしょうさいめい 小楷 88歳のときの書
  • 陶淵明飲酒二十首とうえんめいいんしゅ 行書草書 85歳の書
  • 赤壁賦せきへきのふ 草書 87歳の書
  • 草書千字文そうしょせんじぶん 草書 76歳の書
    など

清書用書道半紙 時雨(手漉半紙)100枚

清書用書道半紙 時雨(手漉半紙)100枚
[re-008]
販売価格: 660円 (税込)
詳しくはこちら

練習用書道半紙 和心(機械漉半紙)100枚

練習用書道半紙 和心(機械漉半紙)100枚
[w-559]
販売価格: 305円 (税込)
詳しくはこちら

作品用墨汁 玄宗中濃墨液500ml 墨運堂

作品用墨汁 玄宗中濃墨液500ml 墨運堂
[bo-006]
販売価格: 1,382円 (税込)
詳しくはこちら

大筆 紫香 一休園  兼毫

大筆 紫香 一休園  兼毫
[fu-007]
販売価格: 1,555円 (税込)
詳しくはこちら

細嫩光鋒4号 呉昌碩用筆 武林邵芝巖 唐筆/羊毛

細嫩光鋒4号 呉昌碩用筆
[so-003]
販売価格: 7,980円 (税込)
詳しくはこちら

端渓硯麻子坑 長方硯7インチ

端渓硯麻子坑 長方硯7インチ
[bs-030]
販売価格: 19,800円 (税込)
詳しくはこちら

文徴明関連の古書販売ページを見る

~書道ライフを快適・豊かに~

書道専門店 大阪教材社

盛喜 一輝 KAZUTERU MORIKI
大阪府堺市中区深井中町1994‐3
TEL     072-277-1237
FAX     072-277-6301
URL     http://www.osakakyouzai.com/
E-mail  moriki@osakakyouzai.com

文徴明の書 明代の書家」への1件のフィードバック

  1. ピンバック: 祝允明とは? | 書道専門店 大阪教材社

コメントは停止中です。