年始回り

その他
投稿日:2017年1月3日
新年あけましておめでとうございます。

旧年中は格別なご高配を賜り、まことに有難く厚く御礼申し上げます。

本年も、より一層のご支援を賜りますよう、従業員一同心よりお願い申し上げます。

さて、今回は年始回りのことについて触れたいと思います。

最近のお正月においては、海外旅行に行ったり、家族でゆっくりと過ごすなどすることが
増えていますが、本来年始は、新しい年を迎えたときに、お世話になっている方などに、
新年の挨拶をするという習わしがあります。

これを年始回りといいますが、このような新年の挨拶は、昭和20年代くらいまで広く行わ
れていました。
もともとは分家から本家に集まって一族で新年を祝いあう風習として存在していましたが、
時代とともに仕事関係の上司や、ご近所への挨拶に訪問するようになります。

かつては、玄関で挨拶だけをして、一日数件回るということも普通に行われていましたが、
年賀状の普及もあり、特に都心部では一般家庭の年始回りは減少しました。
とはいえ、年のはじめにあらたまったご挨拶をするのは、気も引き締まり、自分自身の気持
ちのリセットにもよいものです。

年始回りに行くときは、ご挨拶のしるしとして、「お年賀」を持参します。
昔はタオルや手ぬぐいなどがよく使われました。

玄関先で失礼するような年始回りでは、一筆箋や懐紙、干支の置物などもオススメです。

元日は家族で過ごすことも多いので、年始に伺うのは1月2日以降、松の内の1月7日までに、
事前に都合を先方に伺ってからにします。
食事に招待されているときは、気持ち程度のお菓子などを持参します。
一筆箋
大阪教材社
盛喜 一輝 KAZUTERU MORIKI
〒599-8272
大阪府堺市中区深井中町1994-3
TEL 072-277-1237
FAX 072-277-6301
URL http://www.osakakyouzai.com/
E-mail moriki@osakakyouzai.com
LINE http://accountpage.line.me/shodouya
LINE ID @shodouyayoutubeで書道関連の動画投稿してます
↓↓↓
https://www.youtube.com/user/shakyoya